ブログ
2017.02.22
2017.02.22岡山市 某ビジネスホテル現場
日時:2017年02月22日(水)
場所:岡山市内 某ビジネスホテル塗装現場
岡山 外壁塗装会社ジー・ペイント 難波ですm(__)m
本日の作業は、フィラーという下塗り材料を塗っています↓↓
ヘアークラック(小さいひび割れ)を埋める事と、上塗り材との密着をよくするための少し粘度がある材料です。
【フィラーとは、、】モルタルの外壁材にヘアクラックがある場合や、下地に凸凹や段差のある場合に平滑にならす為に使われる下塗り塗料です。フィラーは、厚く塗らなくてはならないため、砂骨(さこつ)ローラーというウールローラーと比べて塗布量が2~3倍になるローラーを使います。
フィラーには水性タイプしかありません。下地の劣化が激しい場合は、シーラーを吸い込ませてからフィーラーを塗る場合もあります。通常、サイディングにフィラーは塗りません
※社長と職人のみなさんに教わりながらできるだけ毎日更新していけたら、、と思います。みなさんに分かりやすい現場報告や説明ができるように頑張ります。
お家のお悩み、相談、お気軽にお問い合わせくださいm(__)m