岡山市東区K様邸、屋根・外壁塗装工事完了致しました。
施工前
施工完了後
金属屋根の塗装は、6年前に塗替えされた旧塗膜の状態が良くなかった為、剥離材を使用し、旧塗膜を剥がすところから始めました。塗るよりも剥がす方が手間が掛かるものです。
でも、ジー・ペンは塗装において、下地調整や下塗り工程が最も大切な工程であると考えています。
剥がした後に、手塗り3回塗りでキッチリと仕上げました。
また、外壁については新築当時のようにそのままの色で再現してほしいとのご要望にお応え致しました。
ツヤが入り、輝きを増した外壁に、お施主様もニッコリ☺お喜びいただきました。
K様には、数多い塗装店の中から弊社を選んで下さいました事、本当にありがとうございます。また、弊社のホームページを見つけていただき、ご両親に推薦くださいました息子様にも、重ねて感謝申し上げます。
良きご縁を頂いた事に心から感謝致し、これからも多くのお客様の笑顔に出逢うべく、塗装工事に対して正直に取り組んでまいります。
この度のK様邸塗装工事、笑顔あふれるジー・ペン会心の作品となりました☺
代表取締役 儀間 剛
この度の工事、予定よりも日数が掛かり、K様には申し訳ございませんでした。下地調整にとことん手間を掛けました。
いつも笑顔で接して下さり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
工事担当 沼本浩輔